2012/06/21 ランディングネット 最近、二尺ヤマメやら尺イワナ、尺ヤマメなどをガンガン釣ってる御仁から、尺物用のネット何か無い?と、ご依頼が。今の手持ちはこれだけです。写真写りなら左から二番目ですが、ちょっと掬いにくいかも。実用ならその右、グリップは共に同じ木、ダケカンバです。一番大きいのは二尺でも何とか掬えそうです。
2012/06/11 白エビのから揚げ 今日はTさんと一緒、お昼に近くのスーパーに行きました。お目当てのアジは市場が休みということで有りませんでしたが、白エビのから揚げが売ってました。今日は同乗なのでちょっとビールも、グッド!。気温が急に下がったようで虫があまり出ません、イワナの活性は低かったようです。
2012/06/07 イワナの里 ちょっと遠出してきました。平水よりもちょっと多めですね。水温はまだまだ低いです、ネオプレーンのウエーだーが正解でした、ミノムシさんアドバイスありがとさん。相変わらずのメタボリックなバディですね。栄養満点のせいか、体力、持久力抜群、ひたすら潜航し、走りまくります、スレ掛かりかと思うほどです、アッパレ!
2012/06/05 刺激的なライズだぜい~! 環境によっては有料サイトの表示が出ることが有ります、その場合はほかの環境からご覧になってみてください。[高画質で再生]刺激的なライズ[広告] VPSライズ有りますが微妙に遠い。結構やる気のあるライズなんですが。ビデオ撮ってたら結構近づいてるのにきずいた、アカン、チャンスタイムだ!釣らねば!何とか一匹。
2012/06/03 居着きイワナ 激渋のニジマス君、昨日は三匹掛けましたがみんなジャンプ一発バレ!!知り合いのm君、24番まで使ったそうです。今日は気分を変えてイワナ釣りに出かけました。渓流はどこも調子がいいみたいですね、でもみんな考えることは同じ?先行者の後の釣りあがりとなってしまいました、こちらも渋!おなかがまっ黄色の居着きイワナ。ガン黒君も。お昼はUFOとカレーの渓流バリューセット。このご飯のパック、15分も温めないといけません、もっと早く出来るようになりません?それと、丸い鍋には上手く収まりません、無理やり押し込んだら口が開いてしまいました、危うく雑炊になるとこでした。色白美人も。