2012/02/24

新しいタイヤ来ました、公道走行可のトライアルタイヤ、チューブレスしか設定がありません、チューブを入れて使用します、コンパウンドはかなり柔らかいです、良く食いつきそう!
今まで使っていたのはダンロップの競技用のトライアルタイヤ、十年以上も前のタイヤなのでカチカチになってます。

リムにリムバンドとビートスットパーを付けてからタイヤを組みます、そのあとビートスットパーをもう一つ入れてからチューブを入れます。
ヘビーチューブなのでかなりごついです。
ここまでは割と簡単ですが、それからが大変。
タイヤレバーを使って組んでいきますがなかなか大変、汗がどっと出ます、着てるものをどんどん脱いでついに半袖シャツ一枚、やっと組めました。
一安心もつかの間、今度はビートが出ません、コンプレッサーでエアーを入れるのですが、これも一筋縄ではいきません。
手押しポンプだったらたぶん無理ですね。

やっと組みあがりました、何度やっても骨が折れます。

スイングアームも綺麗になりました。
疲れた、、、。